巡視艇ながやま まえはま 写真撮影(キャプテンM)
皆さんこんにちは!
今回は【第11新昌丸】にプロカメラマンの方をお招きして、巡視艇ながやま まえはま の写真撮影です。
撮影の打ち合わせをして
お願いします!
太陽の光や景色が写り混まないように調整…
船がなるべく揺れない様に、
デッドスローで前進しながら足場を安定させます。
写真OKです!
続いて操舵を小林に交代し、まえはまの写真撮影です。
ナイスショット!
無事にこちらも写真撮影OKです。
足場が揺れたり、船との距離感が難しい場面がありましたが作業完了です。
太陽の光の当たる角度によって真っ白な船体が、赤っぽく写ってしまう等、色々お話が聞けて僕にとっても大変勉強になりました。
ありがとうございました!!
フローター管回航【第88新昌丸】
海洋丸その② (キャプテンM)
先日、曳き出しの作業を行った練習船海洋丸が佐渡島への回航を経て西港に帰港しました。
【第11新昌丸】はおもて側に付き接岸作業の補助をします。
タグラインを取って
曳航開始!
海洋丸の探照灯が岸壁を照らしています。
岸壁が近づくほどに緊張感が増していきます。
所定の位置まで前進し、横付けの態勢です。
新潟丸が押し込み、【第11新昌丸】は川の流れに負けない様にタグラインで海洋丸の船首をコントロール。
着岸、タグライン レッコ!!
ありがとうございます。
夜間、雪の降る中の作業になりましたが無事に作業完了です。
寒さに負けず、気を引き締めて。
乗組員一同、安全第一で頑張って参ります。
使用船舶【第11新昌丸】1,000PS
海洋丸 曳き出し作業(キャプテンM)
ドック出渠~回航【第11新昌丸】
平成31年元日
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別なご愛顧をいただきまして、まことにありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本年は1月7日(月)午前08時00分から営業いたします。
有限会社 ヤマナカタグ